土台補強 【リビング】高さ150mmの添え土台を敷く#3 おかえりインパクトドライバー 補強土台2本中1本目を入れた直後インパクトドライバーが壊れてしまい修理に出しました。修理から戻って来るまで出来る事をやって戻ってきたら残りの土台を入れていきます。 土台補強耐震補強
土台補強 【リビング】高さ150mmの添え土台を敷く#2 インパクトドライバーが壊れた 既存の無筋布基礎は割れていて鉄筋をあと施工アンカーで挿し込み接着、コンクリートを増し打ちして内側へ添え抱かせたツイン基礎を形成しました。今回はこの形成したツイン基礎の上へ既存の土台と新規土台を繋げ一体化させて補強します。 土台補強耐震補強
断熱工事 【2階】天井を断熱するゾ#12 天井裏に部屋できる ビス打ちメチャ狭い 2階屋根がメチャクチャ暑いので天井にスタイロエース90mm厚で桁上断熱します。前回断熱層内の金物へ結露を防止するため発泡ウレタンを充填、小屋裏床へ合板を貼ろうとしたたウレタン飛び散るし合板浮いてしまうしさんざんでした。今回は残り作業の出直しです。 断熱工事
床造作 【ダイニングキッチン】床を造る#1 根太の高さは90mm 木表と木裏 & 反りとムクりどうするの? 地盤沈下で一部土台が下がっており、これに沿う形で基礎と土台補強を余儀なくされました。沈下の高低差は最大で25mm程ですが元より少し高くした事と、既存土台の位置がマチマチなので、余裕をもって補強ができる位置を勘案して合計90mmの高低差をダイニングキッチンに付けました。 床造作
天井下地造作 【1階廊下】天井を造る#3 実作業編 目指せ!!狭いながらも歩き易い廊下 前回に廊下の傾いた柱へ垂直に壁を立てて行くためにどのくらいの事ができるのか調査して以下の要件を満たそうと考えました。両面の壁通りを合わせる・玄関ドアの枠外で収める・廊下幅をなるべく広くで、天井下地を組んでいきます。 天井下地造作
土台補強 【ダイニングキッチン】添え土台補強#5 土台を固定 床を貼り替えるはずが基礎補強からになってしまいようやく補強土台を取り付けます。上に柱を立てられない事が残念なくらい元の土台より何倍も強固な補強になりました。前回基礎の高さ調整・土台の加工が済み取付します。 土台補強耐震補強
天井下地造作 【浴室】昭和感漂う狭小風呂をユニットバスに#7 はじめての天井下地組み ユニットバスの天井下地はじめてを組んでみたいと思います。隣の部屋を大工さんに施工してもらい手本があり少しだけ口頭でも聞いているのでDIYでやってみたいと思います。 天井下地造作昭和の狭小風呂からユニットバス間取り変更
床造作 【1階寝室】寝室リフォーム #床編3 はじめての床造作 〜捨て貼り完成〜 別件で来てもらっていた大工さんに床の作り方を教えていただき現在一人で作業中です。今回でいよいよ床捨て貼りまで完成します。 床造作