鉄筋

基礎補強

布基礎を打ち継ぎして新規追加 (Chapter6) -鉄筋 後編-

築50年の一戸建てにユニットバスの設置場所を確保のため土台・基礎を切る事となり基礎を新規で追加する失敗や計画変更もそのまま記載した記録です。ここではケミカルアンカーを使って鉄筋を既存基礎に施工し一体化準備・新規で作る基礎の配筋をしていく様を記しています。
基礎補強

布基礎を打ち継ぎして新規追加 (Chapter5) -鉄筋 前編-

DIYで新規で追加する基礎のため既存基礎へケミカルアンカーを使って鉄筋を接着施工し一体化する準備とし、鉄筋の配筋をしていく様を記しています。
基礎補強

廊下 土台・布基礎 補強 コンクリート 増打ち (Chapter1)

築50年の一戸建ての床をDIYで作り直そうと開けたら基礎に亀裂が…補強を勧められ、はじめて基礎補強を行った記録です。ここでは設計・掘削・採石投入までを記しています。
タイトルとURLをコピーしました