ノコギリ

柱補強

【1階廊下】壁下地を作る#3 周りを壊さず壁下地を造る 中編

壁の端と端を結んで通りを決めようと考えて一方を決め、現在もう一方の位置に下地を組もうとしている状態です。ここの部屋内の壁を壊さずに廊下の壁を作り部屋内はこのまま活かしたいと考えています。ちなみに、その後部屋内の壁は上から新しい壁材を貼る予定にしています。
壁下地造作

【1階廊下】壁下地を作る#2 周りを壊さず壁下地を造る 前編 扉サイズを決める

ようやく廊下の天井及び壁の通りを通せる時が来ました。今回は部屋内の内装を残したまま扉を枠から交換、併せて廊下側の壁下地も作りたいと思います。
壁下地造作

【1階廊下】壁下地を作る#1 傾いた柱から真っ直ぐな壁の通り面を生み出す

平行で垂直な廊下を作るため廊下の傾いた柱をくぐり抜け天井下地を組んでいきました。今度は壁が垂直・平行になるよう下地を組んでいきますが、まだ傾いた柱が邪魔をしています。
土台補強

【ダイニングキッチン】添え土台補強#1

築50年の我が家をDIYリフォームしようと床を剥がしたら基礎が3箇所割れていました。基礎補強をしようと決意して作業を進めていきましたがかなり大変でしたがようやく土台を取り付けるところまで来ました。
土台補強

【ダイニングキッチン】腐った柱を切断#2 柱を新規土台で支える

以前のリフォームで壁になっていた勝手口を囲む2本の柱には土台がなく地中に直接挿されていて根元は腐って無くなっていました。思えばこの上(2階)で床や壁に強い振動を与えると建物に響いていました。これで響きが直るといいのですが。先ずはこの聞いていない柱を効かせるようにしたいと思います。