ダイジェスト 【ダイニングキッチン】根太と断熱材が90mmの床 ダイジェスト版 床を張り替えようと剥がしたら基礎が割れていてこの部屋全面を基礎補強し、土台も抱かせて一体化させ大引も取り付けやっと根太を付ける段階まで来ました。ここは高さ90mmの根太を付けます。 ダイジェスト床造作断熱工事
床造作 【ダイニングキッチン】床を造る#2 断熱材の厚みは90mm 木部へ防蟻防腐処理も ダイニングキッチンの床下は損傷が激しく基礎は数ヶ所割れており基礎補強をして土台補強もしました。新たに基礎を複数個所に打ち、大引き・根太と施工していきました。ここでは捨て貼り合板と薬剤散布・断熱材・あと、計画に一部変更が生じました。 床造作断熱工事
床造作 【ダイニングキッチン】大引き設置 小奇麗な独立基礎を作ってみる 床を解体して基礎割れを発見して基礎補強をして土台も付け今回は大引きと束を取り付けます。大引きは105角ヒノキを使用しコンクリート2次加工製品にコンクリートを流し固定し束とします。この施工を素人がどのくらいの施工精度でやれるのか試してみました。 コンクリート打設床造作
コンクリート打設 【ダイニングキッチン】土台~大引き設置 ダイジェスト版 基礎補強を決行しました。補強は既存基礎へ内側から新規基礎を抱かせる方法を採り大変でしたが何とか基礎補強は完成し今度は既存の土台にこちらもまた内側から抱かせる形で補強しつつ土台を設置していきたいと思います。 コンクリート打設ダイジェスト土台補強失敗
床造作 【1階廊下】床を作る#3 大引き・根太編 床下点検口も付ける 前回までに問題のある箇所は解決し元々あった構造は新しいものに置き換えて復旧させました。余っている材料も上手く使用して現状の構造に追加、強度向上を狙いつつ床をアップグレードさせていきたいと思います。 床造作
土台補強 【1階廊下】床を作る#2 ボロボロ大引が生まれ変わる はじめてのケミカルアンカー 一度1988年にリフォームされた床を新しく張り替えようと剥がしたら中は劣化も激しく、作りも決して良いものではありませんでした。少しでも良くするためテストも兼ねケミカルアンカーを使ったり親柱を交換したりしました。 土台補強基礎補強