梁補強工事

梁・桁の補強工事をDIYで行った内容です

天井下地造作

【ダイニングキッチン】壁・天井下地造作#5 真壁から大壁へ 天井の中心をむくらせる

2階床をどうするかで1階の吊り木をどう吊るかが変わってくるので随分放置していましたが2階床の目処も着いたのでようやくここの天井下地を仕上げる事が出来ます。要するに吊り木をちゃんと吊りたかったという事で、天井下地を仕上げ、廃材で梁補強、そして壁下地を仕上げています。
断熱工事

【2階】天井を断熱するゾ#3 架けた梁に小屋裏束を立て桁も柱も補強する

2階屋根の輻射熱を桁で断熱するため梁を架けてメンテナンスのため小屋裏へ上がれるように小屋裏床をつくります。現在梁を新規で架け小屋裏束を立て、桁上に補強を添え、全体を金物で補強していきます。
断熱工事

【2階】天井を断熱するゾ#2 屋根の輻射熱を小屋裏の桁上で断熱 新規で梁を入れる

通気口不足、断熱なし、の暑い小屋裏屋根に断熱をします。部屋内に梁が通ってなくて強度的にも弱い状態を桁上断熱の小屋裏床を作るためと補強がてら梁を2本通していきます
壁下地造作

【浴室】耐力壁を造る#13 まとめ 時間・費用集計

生まれて初めて造った耐力壁が完成しました。今回は耐力壁を造った件のまとめとして時間や費用と共に感想などを述べたいと思います。
耐震補強

【浴室】耐力壁を造る#7 土台残務 はじめての土台撤去とその他

昭和の狭小風呂を現代の風呂にしようにも面積が絶望的で風呂場自体の引っ越しを余儀なくされ解体、土間打ち、基礎打ち、土台、梁、柱と作ってきました。土台ができたのでやっと既存土台を撤去できるようになりました。
耐震補強

【浴室】耐力壁を造る#6 新たな柱を立てる 後編

間取り変更に伴い壁が作られるのでこの壁を耐力壁にしようと現在施工中です。今回はある程度留め付けを行います。なにぶん素人なので一時が万事ですしかし、ゴールは分かっているので遅いのは割り切ってゴールに向かってよい施工を心掛けます。
耐震補強

【浴室】耐力壁を造る#5 新たな柱を立てる 中編

古い家ですので耐震強度が低く少しでも改善できればということで壁は耐力壁を立てるべく新しく基礎を打ち、土台を設置、梁を追加して現在は柱を立てていっています。土台設置の過程で後回しにしていた箇所を処理してから続けて柱を立てていきたいと思います。
耐震補強

【浴室】耐力壁を造る#4 新たな柱を立てる 前編

脱衣所なき狭小風呂を解体、ユニットバスを新しい場所へ設置するため間取り変更をします。周辺を補強し、基礎を打ち、土台を設置し、その上に梁を渡しました。今回は土台と梁の間に柱を立てていきます。
耐震補強

【浴室】耐力壁を造る#3 新しい梁を入れる

これが150x105x3mの米松ドライビームとかいう名前のヤツです。コイツが梁になります。鉛筆で「上」と書いてありますえぇ私が勝手に印を付けたんです。木には方向があるという事実、これは木を扱う人の中では常識中常識だという事をDIYの開始当初は知りませんでした。
耐震補強

【浴室】耐力壁を造る#2 桁受け材で補強

まず、このクエストの始まりとなる門番の柱達に場所を空けてもらいます。既存桁下に補強材を入れるため点線の部分を切り欠いて受け材を入れていきます。
柱補強

【ダイニングキッチン】梁補強#2 + 柱補強と壁下地も

ダイニングキッチンの床を貼り替えようとしたら基礎が割れていて基礎補強をしてようやく床が貼れると思ったら梁が割れていました。前回で梁の受け材を入れました。
柱補強

【ダイニングキッチン】躯体追加#4 部屋の全位置確定 金物を取り付けまくる 初めての筋交い取付も

浴室の移動によって間取りが変わり壁が出来ます。壁を立てる際、どうせなら補強になる壁をと基礎を打ち土台・柱・梁も設置しました。今回は金物を取付まくるのと筋交いを付けるという投稿になります。
柱補強

【ダイニングキッチン】躯体追加#3 更に新しい梁と柱を入れる

ダイニングキッチンの壁面が出たのでようやく此処に柱を立てる事ができるようになりました。これに伴い梁を通そうと思います。
土台補強

【ダイニングキッチン】梁補強#1 受け梁を入れる

当方のミスなのか自然発生的だったのか原因は不明ですが既存の梁に亀裂が入っていました。このままではダメだろという事で補強を決意しました。
梁補強

【ダイニングキッチン】梁が割れている?

ダイニングキッチンの床を剥がしたところ基礎が割れていて大変な手間を食ってしまいました。ようやく床を貼れるところまで来て、やれやれと思っていたら今度は梁に亀裂が。
耐震補強

【トイレ】面積拡張 はじめて柱を抜く#6 実施工編3 完結 失敗から学ぶ

トイレの扉が古いもので低くて今の規格に替えると階段が干渉するので不恰好だし危険だと思い、今の規格が入るように変更しました。加えて梁も補強しましたがミスして梁に亀裂を走らせてしまい、対応のため急遽ホームセンターに走り追加の材料を購入してきました。
耐震補強

【トイレ】面積拡張 はじめて柱を抜く#5 実施工編2 最後にやらかした

トイレのドアを今の規格に替えると階段と干渉してしまうので補強も兼ねてドアの位置を変える事にしました。前回ジャッキアップして柱を抜いて新しい柱を2本追加しました。未だ留め付けていないので微調整をしながら本取付していきたいと思います。
柱補強

【トイレ】面積拡張 はじめて柱を抜く#4 実施工編1 ジャッキアップして梁と柱が入る

トイレのドアが低くて替えると階段と干渉しまので干渉しない位置にして建物の補強もしようと欲を出して解体・墨出し・材料調達を終えました。今回は柱を抜いて補強梁と一緒に別の位置に柱を立てるという事をやってみたいと思います。
柱補強

【ダイニングキッチン】躯体追加#2 梁と柱を入れる

風呂場の引っ越しに伴い間取り変更が発生、ダイニングキッチンと廊下の間に基礎を作成し土台も新設しました。脱衣所になる部屋と廊下を区切る位置に梁と柱を入れたいと思います。
柱補強

【ダイニングキッチン】躯体追加#1 初めて梁を入れる 軽い気持ちでやったら大事に

昭和感がムンムンする風呂は狭すぎてユニットにも出来ないので引越しすることになり間取り変更が発生、プロに梁と柱補強をしてもらい当方で基礎を打ち土台を設置しました。今から素人の当方が初めて梁を入れて柱を立てようと思います。