基礎・コンクリート

ダイニングキッチン

基礎増し打ち補強 型枠作成 初めての水道管バイパス工事 ダイニングキッチン編#14

基礎の増し打ち補強を決意し周辺の補強もしつつ前回で鉄筋を配筋を完了させましたので今から塗装合板で型枠を作成と上水道管をはじめて工事します。
ダイニングキッチン

基礎を新規に追加(前編) 基礎増し打ち補強ダイニングキッチン編#12

作業をしているうちにどうやら上物がオーバーハングしている箇所の基礎が最もダメージを受けている事が分かってきました。オーバーハングしている箇所は地震などで揺れた際、今後も基礎をコジりながら建物を重さを点で受ける事が想定されるため再発防止策として無くしたいと思います。
ダイニングキッチン

基礎増し打ち補強 鉄筋をケミカルアンカーで固定して組む ダイニングキッチン編#11

ダイニングキッチンの床を剥がしたら基礎が割れまくっていました。補強を決意して掘削、捨てコンとして来て今度はケミカルアンカーで既存基礎と接続して鉄筋を組みます。
ダイニングキッチン

続・捨てコン 墨出し 基礎増し打ち補強 ダイニングキッチン編#10

基礎の補強を始めました。先ずは捨てコンクリートの打設を行いレーザーで水平・垂直を出し、時には計画変更をしてより良い施工を目指します。
ダイニングキッチン

基礎補強 計画・掘削 ダイニングキッチン編#8 基礎割れ考察も

ダイニングキッチンの床リフォームのはずが剥がすと基礎割れを起こしていました。このままの状態で上から床を貼っても根本的な解決にならないとの判断で基礎の補強をする事にしました。現状を把握して当方が出来る最大限の施工方法で問題を解決してみたいと思います。