窓格子を研磨して錆を取り塗装

窓格子を研磨して再塗装したビフォー・アフター画像 塗装

外壁塗装を視野に入れて先に何をした方が良いか思案して1階の錆びた窓の格子を綺麗にする事にしました。

場所はここ

家の図面で窓の場所をプロット

格子の状態

見た目をあまり綺麗ではなくボロいです。
赤色の塗料が塗ってあります。多分錆止め効果のある塗料ではないかと思いますが詳細は不明です。

窓の格子の状態

錆が浮き出てボコボコしています。

窓格子の錆び

錆取り開始

錆取り用ディスクやワイヤーブラシを使って削り落としていきました。

研磨ディスクで窓格子を研磨

鋭角な場所は道具が入らないのでやりにくかったです。

回転式ワイヤブラシで窓格子を研磨

金ブラシも使ったりして

ワイヤーブラシで窓格子を研磨

裏表・隅と丁寧に削っていかないとならずかなり大変でしたが完璧ではないですが何とか錆を落とす事に成功し錆止めスプレーを噴霧しました。

窓格子に錆止め塗料を塗装

そこそこ綺麗な感じです。

窓格子に錆止め塗料を塗装をした局部アップ

完了

塗装は錆止め塗料のみですが完了しました。

窓格子に錆止め塗料を塗装完了

もう1か所も完了。

窓格子に錆止め塗料を塗装もう1か所も完了

研磨・塗装をやった感想

研磨はかなり大変でした。
裏表あるし細いし角は場所によって道具が入らないし力と根気のいる作業でした。
塗装は楽でした。
錆止めはしたので今後外壁塗装後にでも本塗りを考えていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました